低温センター吹田分室
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1
TEL.06-6879-7985(ヘリウム液化室)
低温センター豊中分室
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1
TEL.06-6850-6090(ヘリウム液化室








当センターでは液体ヘリウムの製造と寒剤供給によって低温を用いた教育と研究を支えています.
ヘリウムガスは稀少で大変高価なガスです.大阪大学では実験研究で使用し蒸発したヘリウムガスを回収配管によって回収し,ヘリウム液化装置で再び液化することにより,ヘリウムガスのリサイクルに努めています.ヘリウム液化装置により,安価で安定した液体ヘリウムの供給を可能にしています.

低温センターからのお知らせ
◆吹田分室
2018年4月より吹田分室のヘリウム
 液化機と液体窒素くみだし場がリニュ
 ーアルされました。液体窒素のくみだ
 しにはバーコードが必要です。詳細は
 吹田分室にご連絡ください。

◆豊中分室

ヘリウム回収純度モニターの試験運  用を開始しました.
液体ヘリウムの予約方法は
こちら
 御覧ください.
新しいヘリウム液化装置が稼働を始
 めました!今回の更新での撤去,搬入
 の様子です.こちらをご覧下さい.
低温センターキャラバン実施中.ヘ
 リウム回収ラインや実験装置に漏れが
 無いかチェックしてください.
液体窒素の自加圧容器は期限内に容
 器再検査を受検してください.